千石峡
千石峡の案内
千石峡のバーベキューの様子
福岡の宮若市の穴場でバーベキューが出来ます
八木山川の上流約2キロメートルの間、笠置山ろくの谷間の岩床を削って渓谷美を形成している千石峡。
川岸には、千石公園をはじめ、笠木城跡や穂掛神社、吊橋などの史蹟や施設があります。
また、春にはたくさんの桜とつつじが咲き誇り、夏には清流と鮮やかな緑で涼感あふれ、水遊びや森林浴が楽しめます。
川岸には、千石公園をはじめ、笠木城跡や穂掛神社、吊橋などの史蹟や施設があります。
また、春にはたくさんの桜とつつじが咲き誇り、夏には清流と鮮やかな緑で涼感あふれ、水遊びや森林浴が楽しめます。
名称 | 千石峡 |
---|---|
住所 | 福岡県宮若市大字宮田 |
利用期間 | キャンプ場利用期間 7月11日~10月10日 その他 通年 |
休業日 | 無し(お問い合わせください) |
料金 | 日時によって異なりますので必ずお客様の方で【宮若市市役場 商工振興課】の方へお問い合わせください。 |
予約 | 必要※ご予約はお客様の方で手配されますようお願い申し上げます。 |
電話番号 | 宮若市市役場 商工振興課 TEL 0949-32-0519 FAX 0949-32-9430 |
公式HP | http://www.geocities.jp/town_munakata/meisyo/sengokukyou.html |
駐車場 | 有り/大型バス含む 150台 |
アクセス | JR福北ゆたか線直方駅下車、 駅前、JR直方駅バスセンターより、JRバス博多・福丸・宮田・脇田方面乗車、途中の、宮田町バスセンター下車、乗り換え JR宮田町バスセンターより、JRバス新飯塚行(千石経由)乗車、千石峡入口下車 案内板に沿って、 徒歩20分。 |
注意事項 | ◇ゴミ・吸い殻は各自で持ち帰りましょう。 ◇夜間の迷惑行為(打ち上げ花火・多人数で騒ぐなど)はやめましょう。 ◇バイク等を乗り入れたり、乗り回すのはやめましょう。 ◇他の利用者や周辺住民に危険や迷惑となる行為はやめましょう。 |